投資初心者ブロガー運用報告書
こんにちは、オサカナです。
2021年6月から始めた投資運用報告。売買や配当金、その他考察です。
↓9月はこんな感じでした。
配当金が今月も!
オサカナ家の資産運用報告(2021年9月) 買い1社、配当金1社
9月は、保有株に関係するところで言えば、ハリケーン「アイダ」や輸送問題などから原油価格の高騰しておりエクソンモービル(XOM)が上昇し、含み損が無くなりました。
その他、アルトリア(MO)が先月は含み益だったのが配当権利落ち後の下落で含み損に(笑)高配当銘柄は分かりやすく株価が動きますね。
中国恒大集団が利払いができずデフォルトするだったり、米国株としては9月のFOMCでテーパリング(量的緩和の縮小)開始の可能性もありましたが、11月のFOMCを受けて開始される見通しです。
その影響からか9月末は乱高下の状態でした。
そして来年末には利上げに踏み切る観測ことから、それを見越した米国債の売り(=米国利回りが上がる)で、ハイテク株が売られていますね。
荒れまくり・・・つまり買い場が近づいている?
そういった状況の中、オサカナが行なってきた運用です。
株式売買(買い1社)
マイホーム購入を進めている関係で株の購入は控えめにしていますが、9月は買い1社でした。
【買い】セブン銀行(8410)
セブン銀行を2株・498円で購入
今回購入に至った理由は、3つです。
- SBIネオモバイル証券の期間固定Tポイントの有効期限が切れるから
- 配当利回り4%越えで割安感
- メガバンクがATM委託という未来があると考えているため
ウォッチリストに入れている銘柄から選定ではありましたが、まぁTポイントの消化が一番の理由です。
500円なので半分お遊びですね。単元で買っても2.5万程度なら買いやすい銘柄です。
配当金受取(1社)
米国株から配当金をもらいました。
日本円でざっくり9,570円(税引前)ですね。
エクソンモービル(XOM)は今年2回目の配当です。9/30時点で含み損ですが配当利回りの高さでカバーしてます。数ヶ月持っていてわかってきましたが株価が原油価格と連動することが多く、ボラティリティが高い印象です。今は原油高傾向なので次の決算だけでなく増配も期待できます。
ちなみに増配に関しては、2021にどこかで増配しなければ年間配当ベースでの連続増配がストップするため、2021/12の増配を期待しています。
税金が取られたとしても高い配当利回り!
まとめ:毎月の配当金でこつこつ増やす
2021年9月は配当で9,570円のプラスで、
2021年トータル利益は
143,767円(税引前)
です。
※実際は2割減と思ってください。含み損益は除く
月末時点の実現損益と配当総額です。
という感じで、オサカナの運用状況は以上です。
ポートフォリオの状態としては、AT&T(T)の含み損が大きく、全体では先月同様に含み損となっています。ただJ-REITの含み益とエクソンモービル(XOM)の持ち直しもあり、ほぼトントンになりました。
ところで配当利回り10%超えのQYLDが気になっています。どういう仕組みか詳しく理解はできていません。
雰囲気で理解したことは、ナスダック指数100%のETFで、$100分を1ヶ月後に$100+αで買える権利を売って、そのαの部分を配当金に充てるもの。ナスダックが1ヶ月後にα以上の値上がりになっているであろうことから成立する仕組みですね。
イメージはナスダックに連動するETF「QQQ」のキャピタルゲイン捨て、一部をインカムゲインにしたものという感じでしょうか。
ただしナスダックの下落局面ではα部分が期待できないので、減配もありえそうですね。
10月はかなり下落しそうなので、個別株か高配当ETFを狙いたいところです。株価は下がってもドル高円安傾向なので、円ベースではどうしても高く感じてしまいます。
マイホーム購入もあるので、ほどほどですが・・・
コメント